注目の話題
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。

結婚して2年です。共働きです。 夫に対して、色々積み重なってきたことがあり…

回答4 + お礼1  HIT数 353 あ+ あ-

匿名さん
22/07/03 00:26(最終更新日時)

結婚して2年です。共働きです。

夫に対して、色々積み重なってきたことがあり、生活を続けれる気がしないと、話し合いをしました。
逆に私に対して、直してほしいこともちゃんと聞きました。(テレビやラジオのつけっぱなしがある。でした)

話し合いの中でも、夫の考えに対して、
受け入れられないことがあり、
私はひきづっています。
妊活も頑張っていたのに、もう触られたくもないと思っている程です。

結婚してからはやりとりしていませんでしたが、別れてからも連絡はちょくちょくとっていた元彼に上記のこと、LINEをしてしまい、
ランチに行きました。

色々話している内に、
離婚して、自分のところにきてほしい。と言われました。
一度別れているのに、うまくいくのかな。と言うと、別れた理由は自分が全面的に悪い。と。そのことは改善できそうです。

ただ誰と暮らしても不満は出てくると思います。例え離婚してから、前の人と一緒になったとしても。

前の人との生活を考えている自分もいます。
現実から目をそむけているだけですか?
今の生活が安定して、平和だからですか?
前の人は、給料面など条件関係なくすきになって、
付き合った人でした。

前の人のことは、頑張って忘れて、
夫と再構築する方が賢いですか?

タグ

No.3574228 22/07/02 23:08(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧