注目の話題
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

ちょっと長文になります。 自分は社会人で約10年以上、私が立ちあげた趣味のサー…

回答9 + お礼9  HIT数 466 あ+ あ-

匿名さん
22/07/03 13:28(最終更新日時)

ちょっと長文になります。
自分は社会人で約10年以上、私が立ちあげた趣味のサークル活動を続けてるんです。
メンバーは30人程おり、色々なイベント、友達の紹介、SNSでの募集などで集まった人たちで、初期からの付き合いの人もいます。

そこで最近、あるメンバーとLINEのやり取り中にもめたんです。
自分は毎回メンバーを集める時、活動場所の事情で人数制限があり、例えば男女比、趣味の経験年数、活動場所から近い人、年齢など、その日によって集めるメンバーが偏らないように調整してたんです。
早いもの順だけで集めてしまうと、いろいろな偏りができたり、すぐ予定が分からない人だど参加できないこともおり、幅広く誘えるようにするためのバランスの調整でもありました。

そこで言われたんです。誰が来るのか先に教えてほしい。他の参加者次第で参加を決めたいと。
色々気を使いながら集めてる身としては、複雑ではありましたが、好き嫌いもあるしそれも仕方ないと思い、それなら、事前にこういうメンバーの時に誘ってほしいとかリクエストしてくれれば、それに近い時に誘うようにすると提案したら、はっきりした返事はなく、もっとオープンにして人を公表すべきだ、最初から調整せず来れる人だけ呼べばいいなどあれこれ注文してきたんです。

聞かれたら誰が来るかは知らせてるし、そもそも当日まで人が入れ替わることもあり、確定した参加者を伝えるのは当日でもないと無理なんです。
こちらの苦労も知らず、こちらのやり方をすべて否定された気分になりました。
だったら、自分で同じことやってみたらいい。人を集めてしかも継続し続けることがどれだけ難しいことか分かれば、同じこと言えないだろうって(これはすべて心の中で思ったことです)。

私はこれまでは、納得できないことでもモヤモヤしながらも相手に合わせる性格でしたが、仕事でもなく休日の趣味くらい楽しくやりたいし、今回初めて人に反論したんです。
そしたら普段穏やかな相手も、同じように初めて反論してきて…。
その人とはもう3年近い付き合いですが、今後どう付き合えばいいか悩みます。

22/07/03 03:58 追記
私自身も独善的になってないか、そこが心配な面でもあります。
幹事という立場もありますが、日程や場所やメンバー集めなど、ほぼすべて私が決めて行ってるので。

タグ

No.3574264 22/07/03 00:07(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧