注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

親 50代半ば 私 30になったところ さんへの回答 掲示板を拝見して、回答…

回答0 + お礼1  HIT数 462 あ+ あ-

匿名さん
22/07/03 02:21(最終更新日時)

親 50代半ば
私 30になったところ さんへの回答
掲示板を拝見して、回答期間を過ぎていましたので、書き込みます。以前介護の仕事10年と窓口の仕事をしていた者です。
一番いいかなと思うのは生活保護にしてもらってから、市民センターや包括、ケアマネに間に入ってもらうのがいいと思います。家族が全てやるのは気も疲れます。
貴方様の事情もしっかりお話しされ、間に入ってもらえば手続きやご本人が倒れた時に施設などその家庭に見合った金額で探してくれますし、施設などでは優先して入れる枠が場所によってあります。
また、暫定でサービス(介護認定が降りなくても、仮でサービスを受けられる)
など、要支援でも介護でも負担額2.3割で受けられます。(担当がつけば)
ご本人様にあったケアマネ、包括の方を探してあげてください。きっと心を開ける方が第三者となり介入されれば話がスムーズになる時がくると思います。私も30代半ばですが、貴方様の幸せと体を大切にされてください。介護者が倒れてしまっては本末転倒です。
間に入ってもらった場合は、ご本人の代行として、施設選びや選択をキーマンとして入って頂き手続きは全て任せましょう!
少しむりじいだとしても、ご本人にあった環境が整えばなんとかなるもんです。
施設などに入る場合は、スタッフの人の良さ、何かあっても嘘を隠さない施設、スタッフの離職率が低いところをおすすめします。コロナでも押せば見学できます。必ず見学はされてください。
建物の外観などは二の次で良いと私は色んな施設にいて感じました。
少しでも参考になればと思いました。
無理しすぎず頑張ってください。

タグ

No.3574304 22/07/03 02:07(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

介護の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧