注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

不妊治療つらいです。 明日人工受精3回目だけど、昨日から旦那と不妊治療関係…

回答4 + お礼4  HIT数 471 あ+ あ-

匿名さん
22/07/04 14:41(最終更新日時)

不妊治療つらいです。

明日人工受精3回目だけど、昨日から旦那と不妊治療関係ないことで喧嘩。金か土タイミング取りたかったけど、疲れと喧嘩で取れなかった。明日人工受精だから今日はタイミング取れないし、期待出来なくて自信もないし今回もだめなんだろうなって弱気になってます。まだまだ不妊治療はじめて間もなくて、なにいってんだって思われるかもですが、妊娠は人と比べる事じゃないしコントロールできるものでもないから本当につらい。不妊治療経験者も原因があったりなかったりで十人十色いまの状況も違うし気軽に相談もできない。したところでどのみち不快になってきた。旦那にもきっと本当のところでは理解はしてもらえない。不妊治療の性質状、理由があろうとなかろうとまたその理由が何であれ、妻側が通院しないといけないし検査も注射も服薬も有給とるのも全部妻なんだなぁと感じてる。精神的にも肉体的にも負担が大きいから不妊治療本当はやめたいけど、自然に任せても出来なかったから辞めるのも=子供諦めたっていうところまで自分が納得して進めてないから怖い。板挟みで続けることを選んでるけどやっぱりつらい。本当にもういや。はやく子供ほしい。どうして出来ない??妊婦、赤ちゃん連れ、見るの、接するの、お祝いするの、つらい。

タグ

No.3574810 22/07/03 19:25(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧