注目の話題
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい

太宰治の「人間失格」に、「お腹が空くという感覚がわからない」(食に困ることがない…

回答3 + お礼3  HIT数 235 あ+ あ-

匿名さん
22/07/04 15:44(最終更新日時)

太宰治の「人間失格」に、「お腹が空くという感覚がわからない」(食に困ることがないほど裕福だったという訳ではなく、ただ単に感覚が分からない)という記述がありますが、同じようなことが自分にも起こります。

お腹が空く時はお腹が鳴るのでさすがに分かりますが、頭が痛いとか、熱があるとか、自分の体調が全く分かりません。なんかだるいとしか分からない時もあれば、それすらも抑圧して気付かないこともあります。いつも人に顔色が悪い、額が熱いと言われるなど、体調不良を示す証拠が出てからやっと気付きます。何せ自分では本当にわからないので、仮病や精神的な問題扱いされることも少なくないです。

関係はないかもしれませんが、他にも美味しい不味いの感覚や、人の好き嫌いの感覚、性的な気持ち良さなどにも非常に鈍感です。美味しいと思えば美味しいし、好きだと思えば好き、気持ちいいと思えば気持ちいい、みたいな状態です。理性が強すぎるのでしょうか…。

感情の抑制、となるとやはり原因はアダルトチルドレンなのかなと思いますが、何か原因がわかる方がいれば、改善方法も兼ねて教えていただけると嬉しいです。

タグ

No.3575265 22/07/04 12:20(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧