注目の話題
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく

上司(女性)がk-popアイドルの仲良いコンビを勝手に同性愛者と決めつけて私に話…

回答2 + お礼0  HIT数 216 あ+ あ-

匿名さん
22/07/06 03:07(最終更新日時)

上司(女性)がk-popアイドルの仲良いコンビを勝手に同性愛者と決めつけて私に話しかけてきます。

私はある男性k-popアイドルグループが好きです。(ちなみに私は箱推しです)

最近、上司が私の好きな男性k-popアイドルグループにハマっているらしく、私は上司とそのグループの話をすることが多くなりました。

はじめは「ダンスうまいね」「あの子は可愛い顔してるね」「あの子は面白いね」という感じのたわいもない話をしていました。この時は話していてとても楽しかったです。

ある日、上司が「〇〇(アイドルの名前)と××は異常に仲が良くない?ずっとイチャイチャしてるよね」と言ってくるようになりました。

私はこの時から少しモヤっとしましたが「仲良いですよね〜」とだけ言っていました。

そして最近、上司に「〇〇××(コンビ名)は絶対付き合ってるよね?」とニヤニヤしながら私に話しかけてきました。

その質問をされた時、正直「うわぁ…」と思ってしまいましたが、「どうなんでしょうね〜」としか言えませんでした。

その後も「〇〇は絶対××が好きだよね」みたいなことを何回か言われました。

上司は私が働いている店舗で1番のベテランで、仕事をしている時に上司がいると安心感があります。
しかし、男性k-popアイドルの話になると上司に対して引いてしまうことがあります。

上司と気まずい仲にはなりたくないので否定肯定せず曖昧な返事で返していますが、どうしてもストレスが溜まってしまいます。

同性愛者が嫌というわけでありません。
実際にk-popアイドルグループの中に同性愛者はいないとは言い切れませんが、アイドルの恋愛対象についてファンが口出しする権利もないと思っています。

ですので「男性k-popアイドルを勝手に同性愛者と決めつけている上司」が嫌です。

上司と会ったらまた話をされると思うと気が重いです。

何か対策はあるでしょうか?
今後働いていく上で上司とは気まずい仲にはなりたくありません。

タグ

No.3576382 22/07/05 22:58(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧