注目の話題
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

転職して数年目の経理です。 今の会社の経理処理が元からぐちゃぐちゃで、数字が経…

回答3 + お礼2  HIT数 277 あ+ あ-

かかし( k6KTCd )
22/07/07 08:30(最終更新日時)

転職して数年目の経理です。
今の会社の経理処理が元からぐちゃぐちゃで、数字が経理ソフトと合ってない、社員が提出する証憑が無いなど日常茶飯事でした。
以前経理を担当している人が経理の知識がなかったり、経理も入れ替えが激しく(年に2-3人出て、入っての繰り返し)、過去の処理も統一性も感じられません。
それでも尚、自分が入社してからは過去のものを含め、1から修正して行ったり、社員を指導して意識を変えて行ったり、多少はマシにはなりました。

が、いかんせん、やり方を覚えようとすらしなかったり、領収書を相変わらず出さなかったり、何年も前の経費を精算しようとしてくる人が多数いたり、経理の仕事量が減る事はありません。

正直、改善は試みましたが、最近は疲れてしまい、退職を考えています。同じような状況にいた方、何か打開策を教えてください。アドバイスでも良いです(´;ω;`)

No.3577123 22/07/07 00:50(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧