注目の話題
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも

初めての妊娠なのですが、産婦人科ってこんなにお金か掛かるんですね。。 妊娠…

回答6 + お礼4  HIT数 435 あ+ あ-

匿名さん
22/07/09 15:33(最終更新日時)

初めての妊娠なのですが、産婦人科ってこんなにお金か掛かるんですね。。

妊娠検査薬(市販)→陽性
初回:産婦人科診療+紹介状(宛名無しで)12,000円
2回目:健診を受けられる産婦人科を探して診療10,000円
3回目:2回目に母子手帳を次回持ってくるよう説明を受けたので、取得後に診療12,000円

3回目で既に34,000円自己負担です。。泣
このままいくと、おそらく総額で140,000円は妊婦検診でかかり、
その後また分娩とか入院費とかかかりますよね、?泣

都内在住ですが、毎回こんなにかかるんですか、、?
2週間に1回来るように言われ、
予定日が高くなったらこれが週1になるかと思うと、破産しそうです。。( ; ; )泣
出来れば何人か子供欲しいと思ってましたが、
妊婦検診が高過ぎてもう一人っ子しか考えられなくなりました。泣
必須で健診に月2回行かないとやはりまずいのでしょうか?
裕福ではないので、せめて月1か2にしたいです。。

タグ

No.3578732 22/07/09 13:31(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧