愚痴。自分の部屋がないのがストレスです。 中1女子です。私の家族は、両親と…

回答2 + お礼0  HIT数 272 あ+ あ-

匿名さん
22/07/11 00:03(最終更新日時)

愚痴。自分の部屋がないのがストレスです。

中1女子です。私の家族は、両親と妹の4人家族なのですが、かなり狭いアパートに住んでいます。具体的にはリビング、トイレ・脱衣場、空き部屋1部屋、以上です。つまり自由に使える部屋は1部屋のみになります。
先程も書いたように、妹がいるためこの時点で自分だけの部屋はどう頑張っても作れません。
しかし、自分のスペースがないのは流石にキツイので部屋をカーテンで仕切り、2つのスペースを作りました。そのうちの1つが私の部屋となります。
そしてもう1つのスペースは、現在母親と妹が使っています。

ここからが本題なのですが、カーテンで仕切っただけだと、当然音が丸聞こえです…。
なので、私が音楽を聴いたりYouTubeを見ていると、どんな音楽を聴いてるのか、どんな動画を見ているのかが知られてしまいます。別にいかがわしいものを見ている訳ではないですが、誰しも他人には知られたくないテリトリーがあると思います。そして、自分で言うのもなんですが、年頃のJCです。親に趣味を知られるのに抵抗があります。

もちろんですが、勉強してるのか本を読んでるのかなども全て分かってしまいます。いくら仕切ったとはいえ、プライバシーが無さすぎます…

他の友達は当然のごとく部屋があるので、惨めな気持ちになります。「夜中まで起きてたー」という風に話している友達がいますが、それは部屋があり、親に夜中まで起きていても気付かれないからだろと思います。そしてそう思ってしまう自分も最低だなと…。
さらに反対側で音が常になっている状態なので、これから受験生になってもこうなのか~と思うと不安になります。
ただ、親に文句を言うのは少し違うと思います。なのでこんな場で愚痴をこぼすことになりました…すいません。

同情してくれるだけでも随分と救われます。また、なんか解決策あったらレスして欲しいです。よろしくお願いします。

タグ

No.3579899 22/07/10 23:09(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧