注目の話題
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に

親として

回答4 + お礼4  HIT数 1011 あ+ あ-

桜色( 27 ♀ lJToc )
07/04/21 17:13(最終更新日時)

昨日保育園に通う3歳の息子が、お友達に怪我をさせてしまいました。相手の御両親には謝罪をして、相手の方も「子供同士の事ですし、怪我をした子も元気でケロッとしてますので、大丈夫です。」と言ってくれましたが‥。病院に行き、治療費もかかるだろうし、親として果たさないといけない責任はあると思います。
子供同士のトラブルでも、親としてどう対処していいのか、怪我をさせてしまった息子の指導と心のケアとサポートを今後どうしていったらいいのか‥。昨日の息子の家での様子が痛々しくて‥。親として情けなく頼りないかぎりですが、育児について迷い不安の中にいます。保育士から、人の痛みを理解出来ていないと言われました。しかし人を傷つけて平気な子だとは思いません。皆様どうかアドバイスをお願い致します。

No.358105 07/04/21 10:08(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧