注目の話題
スーパーで働いて初めてクレームを受けました。異物混入です。最初は、かなりのお怒りで頭が真っ白になり言葉がでてこず謝罪したんですが足りなかったみたいで最終的に店長
「一生懸命育ててやってるのにあんたは親に全く感謝してない」と言われました。高校生です。 確かに私は普通に比べてかなり手間のかかる子だっただろうに、今まで根気強
不思議な話を聞いてください。 自分でも戸惑っています。彼と別れたんですが、毎日似てる人に偶然会います。似てる人は目で追いますが、やはり面影は別れた彼のことを考

私は個人事業主で一人で仕事してます。 大体午前には仕事は終わるものの、午後は子…

回答4 + お礼4  HIT数 311 あ+ あ-

匿名さん
22/07/13 20:10(最終更新日時)

私は個人事業主で一人で仕事してます。
大体午前には仕事は終わるものの、午後は子供二人の習い事の送迎や病院や家事などで毎日忙しくしています。
だからこの仕事しかできません。

方や旦那は仕事をするだけ。
ましてや家事なんて洗濯機のボタンを押すだけ。
育児は私が生理の時だけお風呂に入れてくれます。

この状態なのに少し疲れたと言うと、あそこの奥さんは正社員で仕事をして家事も育児もやってるとか、うちのオカンは仕事家事育児全部一人でやった、お前なんて、、と毎日言われ、とても辛いです。
さらに個人事業主はインボイス制度が始まったら手取りが少なくなるので、そんな仕事を続けるのは頭が悪い証拠と仕事に関して理解がありません。

仕事も家事も育児もやってるつもりでした。
皆さんから見て私は何が足りませんか?
家事も育児も仕事もやって、それでも頑張っているって主観ですか?
客観的に見て一日中働いている旦那の方が頑張ってますか?
もうわかりません。
誰か教えてください。

タグ

No.3581749 22/07/13 17:13(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧