注目の話題
あなたの子どもが「子どもなんか産んでも損じゃん!子どもいらねー! 子育てとか金の無駄時間の無駄労力の無駄! 今の時代福祉あるし老後子どもに頼る必要ないし!
好きな人がいます。どうしよう。結婚したかった。
読んでくださればご意見ください。自分は今浪人生で19歳なのですが半年以上息苦しいのが続いています。レントゲン等撮り身体的以上はないと言われたので精神的問題なのは

同部署の同僚があまりにも嘘ばかり言うので信頼を無くして困っています。 社内…

回答1 + お礼0  HIT数 193 あ+ あ-

匿名さん
22/07/15 00:55(最終更新日時)

同部署の同僚があまりにも嘘ばかり言うので信頼を無くして困っています。

社内(店舗)では各自部署が決まっており、部署異動はありません。その為、この先もずっと同僚が他の誰かと変わることは無いです。余程のことがない限り、例えば出産等ですが誰かが加わることもありません。

二人で他部署からの依頼を受けて捌いていくのですが、生理痛で一週間だとか、車の免許がないのに親を病院に連れていく(親の運転で、しかも親は頭痛だとかの軽傷)から休む、兄弟の受験発表会で県外だから着いていく、など最低でも月に7から10日は休みます。

生理痛に関しても会社は診断書不要、生理休暇(有給)取得可能なため、嘘でも休むことが可能です。嘘だと思った理由は、本人が少し抜けているのか生理休暇期間に出掛けてきた場所の話を他部署の人にしているからです(他部署の方は彼女が生理休暇だとは知らない)

自店の店長にも現状の相談をしましたが、大目に見てあげて。だとか、女性の体の事に口出し出来ない。と言われてしまい、同僚の仕事を一人でしなければならずにモヤモヤします。

私も生理休暇を摂れば良いのかもしれませんが、正直その期間の仕事が気になって気にせず休むという事が私には出来ません。

この先も彼女の仕事を私が請け負わなければならないのかと思うと気が重いです。店長以上の方にも相談すべきでしょうか。

タグ

No.3582397 22/07/14 14:54(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧