注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

総合商社で派遣をしています。私は40代後半です。 この度同じチームの方が2名ニ…

回答5 + お礼4  HIT数 347 あ+ あ-

匿名さん
22/07/16 02:55(最終更新日時)

総合商社で派遣をしています。私は40代後半です。
この度同じチームの方が2名ニューヨークに赴任しました。
1名は20代後半でトレイニー(独身、Aさん)、もう1名は東京では私の課長だった方で30代後半で駐在員としてです。Bさんとします。Bさんは既婚で子供が3人います。
私はBさんに憧れていて仲良くしていたつもりですが、赴任した直後から一切やりとりはしていません。
仕事上のやりとりも、全てAさんが窓口となっています。
私だけでなく、総合職の男性の部下も含め全員そうです。
チーム全員、Bさんはドライだね…と話しています。
Bさんは合理的なので、メリットがない人とは話ししないのだと思います。
しかし、例外がいて、社員のCさん(40代前半の独身女性)の仕事だけはBさんが出てきます。Cさんは一般職ですしたいした業務内容でなくそれこそAさんで対応できる話でもCさんが出てきます。
CさんとBさんは東京にいる時から相思相愛という感じで、Bさんがデレデレしており、Cさんが困るとすぐに出てきて解決したりCさんを困らせる人は配置を変えたりとにかくひいきしていて反感を買っていました。
合理的で策士で狡賢く冷たいBさんは、Cさんに優しくしたところでなんのメリットもありません。
ですのでよっぽど好きなのだと思うので、それは良いのですがそういう合理的な人も仕事に私情を持ち込んだりするのでしょうか?
また、私はBさんにとってなんのメリットもない人間なのでしょうか…
Cさんと同じ40代ですし、Cさんほどとは言わなくても多少でも仲良くなれる方法があれば教えていただけると幸いです。
Cさんは年上なのにあんなに素敵な上司をメロメロにさせるなんてどういうテクを使ったのか聞いてみたいくらいです。
自分磨きもしますので真剣な回答をお願いいたします。

タグ

No.3583398 22/07/15 22:55(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧