注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

この時期の帰省について夫婦で揉めているので、当事者ではない皆さんの意見を伺いたい…

回答7 + お礼7  HIT数 756 あ+ あ-

匿名さん
22/07/18 07:06(最終更新日時)

この時期の帰省について夫婦で揉めているので、当事者ではない皆さんの意見を伺いたいです。

状況が分かりやすくなるように置かれている状況を説明します。

私 40歳男
離婚歴あり 実家近くに元嫁と子供2人がいる
子供は5歳と10歳 共に男の子
元嫁とは関係は冷え切っていますが、子供の事であればお互いに話せる関係です。
子供との関係は離婚したとはいえ良好ではあります。
私と会いたいと言ってくれていて、元嫁もそれについては子供の為であれば良いと言ってくれています。
最後に子供と直接会ったのは一年前です。

今嫁 30代後半 初婚
今嫁との間に生後2ヶ月の子がいて実家は車で5分か10分の距離
ただお母さんが最近具合が悪く入院していました。義父も現役な為、義母の事もあるので頼りには出来ない状況です。
今嫁は帝王切開の為、あまり無理は出来ません。
帰省する場合はベビーシッターさんや家政婦さんなど手配し、万全な体制を敷きたいのですが、知らない人間を家に入れたくないとの理由で今嫁は要らないと言います。

私の地元は約1000km離れた場所で往復の旅費は大人一人4万程度。
休みは比較的自由に取れる職場です。2ヶ月ほど前に予め希望を出せばほぼ希望通り休めます。
地元の子供が夏休みの時に会ってあげたいと思い盆前の7月に帰省の予定を立てました。
子供たちも楽しみにしてくれています。

懸念点はコロナが拡大している事。
末っ子が生後2ヶ月な事。

今嫁の体の負担を考えると家政婦やシッターを拒否するなら行くべきでないと思います。
ただ、向こうの子供も楽しみにしており、会社にも帰省の為に連休を申請したので予定をキャンセルするか悩んでいます。

以下今嫁の言い分、考えです。
私は予め相談したつもりでしたが、私が勝手に決めた事。行っていいとは言っていない。
子供が一歳になるまで待って欲しい。
帰省は3泊の予定ですが、ずっと向こうの子供と一緒にいると帰ってきたくなくなるのではないのか?
今嫁の周りの友達は私の考えは非常識だとの考えの様子で、みんなおかしいと言っているから有識者に相談してみて欲しいとの事。

今嫁の言い分はもっともです。
私もどうせ帰省するなら気持ち良く送り出して欲しいですし、本来なら3人で帰省したかったので、来年まで引き伸ばしする旨を申し出ました。しかし、やめると言うと、もう決めたなら行けといいます。

私自身は、地元の子供の気持ちを考えれば行きたい気持ちはあります。期間を短縮して行くなら問題ないかもしれないと思いましたが、それでもやはり今嫁が心配です。

皆さんならばどうされますか?


タグ

No.3584199 22/07/17 00:47(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧