旦那が糖尿病です。お付き合い時は入院手前まで行きました、結婚後私がうるさく言った…

回答7 + お礼1  HIT数 372 あ+ あ-

匿名さん
22/07/19 05:10(最終更新日時)

旦那が糖尿病です。お付き合い時は入院手前まで行きました、結婚後私がうるさく言ったり、栄養指導にも行き、ウォーキング、食べ物など気を付け血糖値は下がりました。
体重も表にして測り、先生から61キロキープと言われていてそれをメアスにしています。
今は、うるさく言うのは控え、たまに体重測ってとか、外食に行くとデザート食べていい?と聞いてくるので一つはいいよとか、それはやめておいてとたまには言ってます。
今日、我慢するのはストレス良くない、私にたまにそれはダメと言われるのもストレス、もう言うなと怒ってきました。
たまに注意も、モチベーション保つ為に言うのもやめてくれと言われ。私の存在は何?
と思えてきています。
悪化したら介護は私になる、失明、足の切断、透析、私が大変になるんです。
どうしたらいいのかわかりません。
怒りが湧いてきています。毎日カロリー計算してるのに感謝もされてないですよね?

タグ

No.3585459 22/07/18 18:56(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧