注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

辛い原因がわからない。ずっと元気が出ないというだけで心療内科や精神科を受診するの…

回答4 + お礼2  HIT数 247 あ+ あ-

匿名さん
22/07/19 21:20(最終更新日時)

辛い原因がわからない。ずっと元気が出ないというだけで心療内科や精神科を受診するのは大袈裟ですか?
長文になります。

ここ最近というか、この数ヶ月ずっと元気が出ません。
ずっと気持ちのどこかが暗いんです。
楽しいことをしていても暗い気持ちが並行しているように感じます。

元々の性格はポジティブであまり物事を重たく捉えないタイプでした。
嫌なことも友達に話して笑い話にして終わらせていたはずなのに、
今では人に自分の辛さを話すことを無駄に感じます。誰にも理解して欲しいと思えないです。また、誰もこんな暗い話聞きたがらないだろうと思って話すことから逃げてしまいます。
実際話してみてもスッキリすることの方が少ないんです。

私は午前中には起きて部屋を清潔に保ち、日常的に運動も行っています。しっかりご飯を食べ
定期的に旅行へ行き仕事も上手くいっている方です。それなりに困らないお金も持っています。趣味もあります。友達も恋人もいます。側から見れば私はそこそこ充実感のある生活を送っているように思われているでしょう。
だけど元気が出ないんです。ずっと
心から笑えないんです。

自分の心も容姿ですら醜く感じるし、何をしていても心から楽しめない。
人間らしい生活を送ることに疲れてしまった。だけど今のきっちりした生活を続けないと私は1人の人間でもなくなってしまう気がする。

悩みといった悩みがないのに関わらずどうしてこんなに病んでいるのか自分でも理解できないんです。

私の心に元気がないにしても、身体的には普通の睡眠が取れていて食欲もあります。体に異常が出てもいないのに心の病院へ行くのは大袈裟でしょうか

タグ

No.3586157 22/07/19 16:54(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧