注目の話題
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく

ずっと過去の後悔や逃げ癖からなにをしていいのかわかりません 当方フリー…

回答2 + お礼0  HIT数 369 あ+ あ-

匿名さん
22/07/21 09:05(最終更新日時)

ずっと過去の後悔や逃げ癖からなにをしていいのかわかりません


当方フリーターでアラサーです
人生の最低辺に位置します

学生時代は人見知りで自分から話しかけることもほとんどなく、友達もすくないタイプでした
いじられキャラだったりいじめられたこともあります
年下からもなめられることあったし

勉強も運動も中途半端で理想は高いくせに努力はしませんでした
いつかしようと目の前の現実から逃げるばかりです

恋愛も遊びもしたことありません
学生時代楽しかった、たくさん遊んだという人を見ると憂鬱になります
自分は恋人もいたことがない、バカ騒ぎしたこともない、人の輪にとけ込むのが苦手で新しい環境にはいってからは孤立してばかり

休日は自転車でぶらつくか、ネットをする
弟や友達は勉強や部活で努力して遊んで日々充実していました
そのたびに焦りと苛立ちがつのり、ますますネットに逃避してしまいました
なにもえたものがありません

大学時代もぼっちでした
ネットとバイトの日々で本当に後悔してます
虚無です
卒業式もひたすら虚しくて仕方なかったです
親にも申し訳なかった
惨めで仕方なかったです、特に充実してた弟や友達と比べると

学生時代の後悔を「いつかなんとかしよう」とお決まりの言い訳で就活からも逃げてしまいました

特段趣味もない
体を動かすのは好きで筋トレは続いてますがそれだけ
なにかいかしたいのですが人間関係が苦手で結局サークルなんかにも入れません

何とかしないと、と思いつつも逃げてしまいます
若い十年以上の時間を無駄にしたのです
そのことがむなしくて
人にバカにされたことや弟に運動や勉強で負けた悔しさばかり思い出します
才能では弟に勝てないと気づくのが怖かったです
嫌いな勉強で努力してもずっと追いかけっこを続けるのかと思うとやるせなくなり逃げてしまいました

もう本当にイヤになります

こんなこともう三年以上ウダウダ考えてます

なんでできないのか

後悔と向き合うことがイヤなのか

薄暗い倉庫で悶々としながらバイトをする生活はもうイヤなんです
きらきらした学生時代を、すごした人を羨みながらイライラと毎日を送る日々も終わりにしたいです
でもそれはできない、学生時代は帰ってこないから

でも死ぬという選択もないから後悔と嫉妬にまみれてる

人生終わったなってひとでも輝かしい過去みたいなのあるじゃないですか
恋人がいたとか、部活で活躍したとか、仕事で出世したとか
アレが本当にイヤなんです
自分にはなにもないのにお前が終わったってなに?って

テレビでも大谷選手とかみるのもイヤになります
近い年でこうも違うのかと

どうやったらこの逃げ癖と後悔だらけの人生から抜け出せるでしょうか?
なにかアドバイスいただけませんか
お願いします

タグ

No.3587494 22/07/21 05:43(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧