注目の話題
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。

自称裏表がない社員の女がストレスです。 少しでも自分の思い通りにならないといら…

回答3 + お礼3  HIT数 317 あ+ あ-

匿名さん
22/07/21 09:58(最終更新日時)

自称裏表がない社員の女がストレスです。
少しでも自分の思い通りにならないといらついて目つきが悪くなると自分で言っているし、
朝はものすごいテンション高いのに、
仕事していて段々と自分の思うとおりに周りのスタッフが動かないとめちゃめちゃ機嫌が悪くなり、
明らかに自分が情報供していなかったのが悪いのに
私が動いてしまえば、
わざわざ呼び出してきて、今あのお客様は〇〇だったから私は〇〇したんで、と、だからなんだ?と言うような意味のわからない注意をしてきたり、
かと思えば私がもっと上の人に仕事支持されて急いでその仕事をしていれば、
自分のことは棚に上げて、作業するなら自分に報告してくれと言われ、その日だけでだいぶ機嫌を損ねてしまって、
帰りにはほぼ口を利いてくれなかった。

裏表がないといいながら、人がいないところでは内部の人間の陰口を言いまくっていたり、
〇〇さんは(私)性格の裏表ありますか?
自分はないんですよね、と言っている時に上司が来たらいきなり話題変えたので表裏ありまくりじゃないかとストレスです。

ひとつのことを大袈裟に捉え、人のミスも大したことがないのに不安をあおる様なこと言ってきたりで
精神的に参っています。

上司に相談するべきなのか悩んでいます。

タグ

No.3587518 22/07/21 06:57(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧