注目の話題
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から

親が脳梗塞で倒れました。 親の今後についてアドバイスをいただきたくこの場をお借…

回答6 + お礼5  HIT数 374 あ+ あ-

匿名さん
22/07/22 22:03(最終更新日時)

親が脳梗塞で倒れました。
親の今後についてアドバイスをいただきたくこの場をお借りしました。
と、その前に経緯と現状を書きます。
現在倒れてから1ヶ月がたったところです。入院中に意識を失うことが1度ありました。ですが、早期に発見し処置が早かったこともあり、峠を超えた後はお医者さんも太鼓判を押す回復を見せました。コロナ禍で一切会うことは出来ず、転院の移動の時になってようやく1ヶ月ぶりに会うことが出来ました。
事前に言われていた麻痺や言葉は、思ったより回復していて笑顔もできていてホッとしました。
そのままリハビリセンターに転院を済ませ、これから数ヶ月リハビリをしながら様子を見ていく次第です。
相談したいのは、親はキャリアウーマンで、仕事以外に趣味についてです。
定年後はTVと好きなアーティストの応援をして楽しそうに過ごしていましたが、やはり働きたくなったのか、バイトを始めました。無理しないようにと週1回、多くて2回としていたはずが、やり始めると頑張ってしまうんです。
定年間際にだいぶ病気をして、関節の手術なんかもしていたので、注意していたのですが、、、
それが全部の原因とも言えないのですが、今回倒れてしまい、入院とリハビリと辛い思いをすることになってしまいました。
父がまだ現役なので。働かなくとも生活は充分にしていけます。
なんて言ったらいいのか…、お金ではなく、何か社会とつながる、何かしらの歯車となる、社会に必要とされてる、(営業や接客をしていたので)人と関わる、そういう気持ちがあって働いてたと思います。ただ、仕事がテキパキできる分、周りからも信頼されて結果頑張りすぎてしまう。
頼られても頼ることが苦手な人です。
仕事以外で、何かそういう欲求を満たせるものはありませんでしょうか?
例えばボランティア活動ですと、ピンからキリまでいろいろあると思うのです。
体に負担がかからない、且つ、直接人と関わる接客ができるものが理想ですね。
何かアドバイスいただければ嬉しいです。

22/07/22 21:27 追記
皆様、アドバイスをありがとうございます。
大変参考になりました。
一人一人の方にお返事できず申し訳ありません。この場でお礼をさせていただきます。
ありがとうございました。

タグ

No.3588455 22/07/22 13:53(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧