注目の話題
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?
初めてコロナにかかりました。仕事に復帰しましたが、後遺症でしょうか、全く疲れが取れません。やる気も出ません。休日は一日中 寝てばかりです。いつまでこんな状態が続
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、

私の不登校の友達にイライラするときがあります… 中3年です。私には小学3年から…

回答2 + お礼1  HIT数 202 あ+ あ-

匿名さん
22/07/22 18:35(最終更新日時)

私の不登校の友達にイライラするときがあります…
中3年です。私には小学3年からの友達(Sちゃん)がいますが、その子はもともと体が弱いらしく小6からすこし不登校気味だったのですが、中学入ってからも部活くらいしかあまり関わることがありませんでした。
中3のクラス替えの時私は友達全員と離れぼっちになってしまい、幸いその子がいて、その子も一人だったので一緒にいることにしたんです。ですがその子は最初の2日しか来ず、それからずっと休んでいます。
私はクラスでぼっちです。学年のたちからは私がぼっちなの知ってるくせに、学年主任や担任に「Sちゃんに授業ノート送ってくれない?」「Sちゃん久々に来たから給食、個別教室に持ってってあげて。いいでしょ?」など色々言われて、それは仕方ないと最初は我慢していたのですが、その子はゲーム大好きで、休んでる間、LINEの背景、アイコン、ステメを見ると「ゲーム大好き~~ずっとゲームしてたい♥️♥️」とか、ゲームしてるところをスクショした画像を張り付けています。しかもめっちゃたくさんの頻度で変えています。
それを見て、私は「学校来ても一度も考査受けたことないし、クラスにもあれ以来一度も来てないのに何でゲームしてんの?」と度々思うようになりました。
私は1日誰とも話さなくても一度も休んでないのに。
目の前で集団で男子に悪口言われても家帰ってからしか泣かなかったのに。
毎回毎回先生に頼まれたりLINEの変えてるやつを見るとそう思うようになりました。
さらにクラスで一人の時人の笑い声やこそこそ話が私の事なんじゃないかと思うようになりました。
もうまじでヤバイです。誰か助けてください。

タグ

No.3588597 22/07/22 17:27(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧