注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

プライドの高さをどうにかしたいです。 今、通信の専門学校に通いながら週3/…

回答3 + お礼0  HIT数 250 あ+ あ-

匿名さん
22/07/22 20:30(最終更新日時)

プライドの高さをどうにかしたいです。

今、通信の専門学校に通いながら週3/6時間でバイトをしています。

仕事柄、情報のアップデートが多く、1週間ごとに色々変わってる感じなんですが、
週3かつ学業との並行もあって小さなミスが目立つようになってきました。

私以外にも両立しながら仕事してる人は沢山いるのに、
学校通う前は週5フルタイムで働いててミスもなくなってきてたのに…
と思うととても悔しいです。

本題に入るのですが、
私は自分の仕事について指摘されたときの返事がとても下手だと思っています。

例えば「こういうときは○○があるまで待って」と言われたとき、
「○○は確認済みで、大丈夫だったのでこうしました」と返したり

「これはこうだと思うけど」と言われたときに
「(実際に確認した上で)〇〇さんがこう言っていたのでこうしたのですが」と返したりで

ミスっぽかったりしても言いづらい雰囲気を作ってしまっている気がしています。

自分でもプライドが高い行動がわからないのですが、あんまり良くないんじゃないかと思い、
小さいミスをするたびに生理前なのもあって、自分を○したく思います

後輩数人にはよく業務の相談されるのですが、
指摘されたときの態度が良くないと思うので、上司とはうまくやれてる実感がなくて
しっかりできない自分が憎いです。

タグ

No.3588707 22/07/22 19:34(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧