注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

男はつらいよ ぼくの伯父さん。1989年。シリーズ第42作。満男シリーズ第一弾!…

回答2 + お礼2  HIT数 253 あ+ あ-

初代サヤマ( KxMTCd )
22/07/23 14:47(最終更新日時)

男はつらいよ ぼくの伯父さん。1989年。シリーズ第42作。満男シリーズ第一弾!マドンナは、後藤久美子さんと檀ふみさん。当時「マドンナを誰とするか」問題がファンの間で紛糾したけど、今は「寅さん、または満男の惚れた女性」という定義で落ち着いていますね。【以下ネタバレあります】

OPは、夢ではなく、ローカル線の列車内。老人(イッセー尾形)に席を譲らない学生を寅さんが注意すると、「ワシはまだそんな年寄りじゃない」と騒動に。寅さんと老人の喧嘩を不良学生が止める🤣

舞台は変わり柴又。浪人中の満男は何やら悩みを抱えていて、勉強が手につかない様子。心配した、さくらは、帰ってきた寅さんに、悩みを聞いてやってほしい、と頼む。可愛い甥っ子のため、と寅さんは快く引き受ける。

浅草の「どぜう屋」で、寅さんが満男に「酒の飲み方」を教える名場面😆 店員役の戸川純さんも良い。

お酒も入った満男は、恋の悩みを打ち明ける。両親が離婚し、佐賀県へ転校してしまった吹奏楽部の後輩・及川泉(後藤久美子)。彼女に対する自分の気持ちが「不潔だ」と悩む満男に、寅さんは「いつか博がな、自分の醜さを知った人間はもう醜くないって言ってくれたぞ」と。これは、第34作「寅次郎 真実一路」の実際のエピソード。

酔っ払って、とらやに帰ってきた満男に、 博が激怒。騒動になり、寅さんは旅に出てしまう。

翌日、満男は、「親不考」をお許しください、という書き置きを残して、バイクで家出してしまうが、博は、冷静にに誤字を指摘🤣

満男の目的は、もちろん、〜。徳永英明さんの曲がBGMに流れ、バイクを走らせる姿は、屈指の名場面😭

観ましたか。



タグ

No.3589043 22/07/23 06:59(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧