注目の話題
なんか低学歴さんって、必死に「世の中学歴だけでわたっていけるほど甘くない」なんてことをいいたがりますが、そもそも学歴すら身に着けられなかった低能力が厳しい社会で
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。

皆さんが上司の立場ならどうするかご意見下さい。先週部署内でのプレゼン大会があり、…

回答4 + お礼0  HIT数 206 あ+ あ-

匿名さん
22/07/23 20:11(最終更新日時)

皆さんが上司の立場ならどうするかご意見下さい。先週部署内でのプレゼン大会があり、全部で30の部署が参加しました。私の部署からも入社10年以上の中堅社員を出しました。しかし結果は30位と最下位で、プレゼン発表を見て評価する上層部の方からは辛辣な評価を多数頂きました。一部例をあげると、①プレゼンの意味を全く分かってない。②入社10年以上経つのに、プレゼンもまともに出来ないとは、仕事の本質を理解してない。③聞いているだけ時間の無駄など。これらは、責任者しかメール報告されていなく、プレゼンした本人もまだ何位か知らず、コメントの内容も知りません。私の上の方からは本人にもしっかりと内容を展開させるべきと言われましたが、皆さんなら本人にこのメールを展開しますか?
また来年もプレゼン大会はあるのですが、皆さんなら彼をまた出させてリベンジさせてあげたいですか?

タグ

No.3589443 22/07/23 19:20(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧