注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から

妊娠しました。会社には報告しました。まだ初期で、先日大量に出血があり、すぐ病院に…

回答11 + お礼2  HIT数 563 あ+ あ-

匿名さん
22/07/26 19:52(最終更新日時)

妊娠しました。会社には報告しました。まだ初期で、先日大量に出血があり、すぐ病院にくるよう言われたため会社を休みました。
ですが、上司から労いの言葉はいっさいなく、あなたのかわりに○○さんが遅くまで残業になり大変だった、
あなたが休むかわりに誰かがその分つらい思いをしていることをきちんと自覚して
いつになったら通常通り勤務できるの?だいたいの見立てを医者に聞いて、
普通ならある程度日数がたったら決まった日しか病院に行かなくてよくなるって情報きいてる、しょっちゅう病院に行かなくてよくなるらしいから、それはあなたはいつなの?
と言われました
別の上司からは、●●さんは妊娠したとき遠くから通って産休ギリギリまで働いてくれたらあなたにも期待しています
と言われました
私と●●さんは年齢も経過も違う(その人はすごく順調だと自分で言っていた)のに、比べられても困ります
うちの職場は人手不足です
シフト制で、一人が休んだらみんな大変になってまわすのが大変です
ですが、私にはどうすることもできません
私や私の赤ちゃんよりも職場がまわるかどうかを優先する会社に絶望しました
辞めたほうがよいでしょうか

タグ

No.3591533 22/07/26 13:54(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧