注目の話題
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行

中1数学の問題です。 分からない問題が多いので 皆様のお知恵をお貸しください…

回答3 + お礼3  HIT数 327 あ+ あ-

匿名さん
22/07/27 20:54(最終更新日時)

中1数学の問題です。
分からない問題が多いので
皆様のお知恵をお貸しください🙇

①縦10cm、横30cmの長方形ABCDがあり、点Pは辺BC上を頂点BからCまで毎秒3cmで動く。点Pが頂点Bを出発してからx秒後の三角形ABPの面積をycm(2乗)とす る。ただし、点Pが頂点Bの位置にあるときy=0 とする。

・yをxの式で表しなさい。
・xの変域とyの変域を求めなさい。
・三角形ABPの面積が100㎝(2乗)となるのは何秒後ですか。

②xの変域が-6 < x < 3のとき、
=
関数y=-2/3 x(xは横についてます)のグラフを書きなさい。

③yはxに反比例し、比例定数は-8である。x=-10のときのyの値を求めなさい。


②が大変分かりづらくなってしまい申し訳ございません。
初歩的な内容も理解できておらず
恥ずかしい限りですがどれか1つだけでもお答え頂けると幸いです。

22/07/26 23:16 追記
点A(a,b)をx軸の正の方向に4、y軸の負の方向に5だけ平行移動した点をBとすると、 点Bと点C(1、7)はx軸について対称になった。 このときa,bの値をそれぞれ求めなさい。

という問題もお答え頂けると
泣いて喜びます😭

No.3591910 22/07/26 23:00(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧