注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

母は要介護2です。 膝が悪く、透析を受けており、視力がほぼありません。 外出…

回答3 + お礼0  HIT数 247 あ+ あ-

匿名さん
22/07/28 20:54(最終更新日時)

母は要介護2です。
膝が悪く、透析を受けており、視力がほぼありません。
外出もままならない分、人との交流も少ないから、時折知り合いと電話で話したり、タバコだけが楽しみなようです。
タバコを買い出しに行ったりするのは私、切らして買いに出るまでの間、我慢出来ない時は私のタバコを分けてくれと言う、タバコ代がもったいないからと、私のタバコを盗む、私が外出中、電話かかってきて話してると、にわか雨が降り出して、洗濯物が濡れてもお構い無し。
母いわく、買って来てとお願いはしてるけど、お金は払ってるからいいだろと言われ、電話中雨で洗濯物濡れた事に対しては私がかけたんじゃなく、相手からかかってきた、本当は話したくなかったと言い訳する始末。
タバコを吸ったり、電話で話したりする事自体は反対するつもりはありません。
ただ、介護認定を受けてくるから、家族か何でもして当たり前って感覚でいるのが腹立つ。
タバコを買いに行くにも動力や手間がかる。
洗濯物も取り込まなくてもいいよとは言ったけど、天候次第で電話を切って取り入れるぐらいはして欲しかった。
私がわがまま過ぎるのか?
ただの愚痴でした。

タグ

No.3593140 22/07/28 17:55(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧