注目の話題
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を

2ヶ月前くらいに隣に越してきた奥さんのことで悩んでます。 マンション住まいです…

回答3 + お礼0  HIT数 345 あ+ あ-

匿名さん
22/07/31 12:43(最終更新日時)

2ヶ月前くらいに隣に越してきた奥さんのことで悩んでます。
マンション住まいです。
お互いに専業主婦だと思います。

今日リビングで音楽を聴いていて、
途中で洗濯物を干すためにベランダに出ていたら、すぐに隣の奥さんもベランダに出てきて

『ねーーーえーーー!!うるさいんだけどお!音が響くんどけどお!!』と恐らく部屋の中にいる旦那さんに言ってる風に大きな声で話してました。

私に向けた言葉だと受け取ってます。

音が響くような音楽ではないですし、音量ももちろん気をつけてます。

また私がベランダにでる度に必ず隣の奥さんがベランダの扉を勢いよく《バーン!》と音を立てて閉められます。
1度や2度ではなく、必ずです。

基本的にテレビや音楽は付けないですし、
日中は私1人しかいないので音は生活音以外は出ていません。

それでも毎日そのような状況が続いていて
かなりストレスになっています。

引越し当初にマンションの敷地内ですれ違った時にご挨拶しましたが、わざと顔を背けて無視されてました。

最近はあまり関わりを持ちたくない方が多いと聞きますし、そういう人なんだと気にしてなかったのですが…。
このような態度を毎日取られると、なぜ?と思ってしまいます。

何か対策は無いでしょうか?

タグ

No.3594829 22/07/30 23:35(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧