注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。

私には少し歳の離れた兄がいます。 一緒にオンラインゲームをする仲なのですが、私…

回答3 + お礼3  HIT数 215 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
22/08/08 14:33(最終更新日時)

私には少し歳の離れた兄がいます。
一緒にオンラインゲームをする仲なのですが、私は友人や同僚とも幅広くやるので、最近その流れで私と兄と私の同僚(女)と3人でグループを作りよくやるようになりました。
しかし3人で遊んだ3回目以降、兄と同僚(女)の2人だけでやるようになりました。
(ちなみに人数が少ないだけ不利になるゲームなので多いに越したことはありません。一緒に3人で遊んだ3回の内、私がメインで話を回してましたが、2人が仲良く話してる感じは全くありませんでした)
システム上、私が同じゲームにログインするとお互い分かるはずなのですが、それでも2人でやっていますし、グループ通話も2人だけで行っています。
ゲームの状況を終わった後にグループチャットに送ってくる時もあるので、隠してるつもりはないんでしょうが…私は特に何もしてないので何故急に仲間外れのようなことをされてるのかが分かりませんでした。
確かに私と違い、2人は友人もあまり居ないタイプなのでこの3人以外のグループはありませんし、誘う相手も私かお互いしか居ないんでしょうが…全員既婚なので恋愛感情とかはさすがにないと信じたいのですが、たった3回グループで遊んだだけの相手と、恋愛感情ゼロでそのようなヒソヒソ行動すんのかな?少しは恋愛モード入ってんちゃう?という状態です。
ブラコンでもないので嫉妬とかはないですが、気持ち悪さですごくモヤモヤしています。
もし私が逆の立場で兄に友人や同僚の異性を紹介してもらったり、逆に同僚に兄弟を紹介してもらって仲良くなったとしても、黙ってヒソヒソ2人でやり始める…とかは気持ち悪くて有り得ないという価値観です。
(リアルのパートナーにも悪いですし…例え独身だとしても身近過ぎる…)
ゲームごときで…って感じる方も居るかもしれませんが、気持ち悪いと思ってしまう、この感情は大袈裟なんでしょうか?

2人気持ち悪く感じてしまって以降は私は友人とパーティーを組んで遊ぶようになり、なるべく気にしないように遊んでましたが、週3以上は21:00~2:00くらいまで2人でやっているようで、通知がくるとやっぱり不快です(笑)
そして最近はたまーに私を誘ってくるようになり、2人でゲーム内で頑張って作成した物とかで、私にサプライズやドッキリを仕掛けたい時にだけ誘われます。
嬉しいやつでもないし、2人で盛り上がりたいだけのダシに使われてる感じしかしないのでそれが一番不快です。
正直もうお花畑モード(?)のお2人にはなるべく関わりたくないのですが…兄妹と同僚という立場もあり、あからさまに冷たくしたりブロックするという所まではなかなかできません…。
皆さんは第三者の立場としてはこの2人をどう思いますか?
また、あまり波風立てずに今後関わらないようなお断り文句で良いアイデアはございませんか?

私「友達とゲーム約束してるから…」と断っても
同「えー?私の誘いを断るんですかぁ?いつなら空いてます?」と言われ
私「じゃたまには私の友達のグループに参加する?」と返すと
兄「俺と同僚ちゃんはセットだから単品注文不可だよ(笑)」とか普通に返ってきます。
拙い文で申し訳ありませんが、皆さんのお考えを聞かせていただきたいです。

タグ

No.3601075 22/08/08 13:55(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧