注目の話題
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

友達がこわいです。 私には今年で5年目になる親友がいるのですが、ここ最近の…

回答2 + お礼0  HIT数 239 あ+ あ-

匿名さん
22/08/08 15:48(最終更新日時)

友達がこわいです。

私には今年で5年目になる親友がいるのですが、ここ最近の友達がすごく怖いんです。
友達は元々派手なものを好まない性格でした。

これは少し前の話になってしまいますが
去年の冬2人で最寄り駅に遊びに行った時、友達が道端にいた知らない年上の男の人と急に話し出したり、歩いてる途中「ちょっと待ってて!」と言われてなんだと思ったら知らない男の人と話していたり、なんてことがありました。
そのときが夜の20時だったこともあるのですが、友達の変わりようにびっくりしたと同時に友達と最寄り駅がすごく怖く感じてしまいました。

友達は去年二重整形をして、高校変えて髪を金髪にして、ギャルっぽい服装をしています。なので見た目はどちらかというと派手目なタイプだと思うのですが、中身は変わらず優しいままなので離れたいとも思いません…でも、最寄り駅のイメージも大分変わってしまったので2人で遊ぶのが本当に嫌です。

また、近くに居酒屋やホストクラブ等の並ぶ通りがあるのですが、「私がいるから大丈夫!」と言われて友達に着いていったところ実際行くと最悪でした。そのような場所を否定しているわけではなく、私には別世界すぎるので気分が悪かったです。
そして呼び込みの男性店員さんが友達にだけ笑顔で話しかけていて、私は目も向けられないんだなとショックを受けました…
そのあと友達に「○○(私)がいるとナンパされないから良いわ〜」等と言われて更に悲しかったです。

友達の方は会いたいと言ってくれるのですが、家の距離的に遊ぶのは大体最寄り駅じゃないとできないのでこれからどうしていこうか悩みます。

その他にも色々理由があって最近一度こっちから縁を切りましたが、母親経由で何度も連絡をもらって、話し合ったあとにまた友達として関係を続けることになりました。

もうほんとに複雑で何が何だか分からなくなってしまったので、どなたかご意見ください…。
性格はすごく合っていてお互い落ち着いて話せるのでいい友達だと思うのですが、どのように続けていけばいいのか分かりません。

相手はただ好きに生きて、私に会いたいと言ってくれてるだけなので全然悪くないです。ただ、話し合っているとよくすれ違いが生じるので疲れやすくもあります。

最後まで読んで下さりありがとうございました。もしなにか解決策などございましたら教えていただけると幸いです。

タグ

No.3601129 22/08/08 15:35(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧