注目の話題
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
初めてコロナにかかりました。仕事に復帰しましたが、後遺症でしょうか、全く疲れが取れません。やる気も出ません。休日は一日中 寝てばかりです。いつまでこんな状態が続

はぁなんで世の中は独り身にたいしてそんな悪いイメージ抱くかな。 一人だと寂しい…

回答8 + お礼7  HIT数 343 あ+ あ-

匿名さん
22/08/12 19:11(最終更新日時)

はぁなんで世の中は独り身にたいしてそんな悪いイメージ抱くかな。
一人だと寂しいでしょってそりゃあんたはでしょ?
私は一人で自分の家でボーとしてお茶飲んだり掃除したり食べたい物作ったりお茶飲んだり
節約のやりくり考えたり、一人で出かけたり旅行したり
それが一番気楽で好きなのよ。
人の悪口や陰口嫌みを聞かなくていいし、誰かに気を遣う日強もない。
肩の力を抜いて、たまに赤の他人同士の優しさや思いやりに触れる
そんな穏やかな日々を過ごすのが一番充実感を覚えるんだけど。

わかんないかなーこの感覚が。
誰になんと言われようが、変な噂や疑いを抱かれようが
テキトーに男を探して好きでもない男なんかと結婚するよりずっと自由でいいね。
それに旦那に尽くす嫁なんてのは死んでもごめんだしね。
飯や洗濯物ぐらい自分でやれって思うから逆にストレスだわ。

タグ

No.3604313 22/08/12 17:56(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧