注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

私は母子家庭です。24歳に間もなくなります。双子の姉が1人いて姉妹2人暮らしが6…

回答6 + お礼0  HIT数 303 あ+ あ-

匿名さん
22/08/18 17:57(最終更新日時)

私は母子家庭です。24歳に間もなくなります。双子の姉が1人いて姉妹2人暮らしが6年経過、母は生活保護受給者、公営住宅で一人暮らしが良いからとずっと住んでいます。「男の子じゃないから産まなきゃよかった、しかも2人も一度に・・・」。こう平気で言う母です。姉は母とは性格が異なり、変に母性本能があるというか、お母さんって呼ぶのが似合うっていうか、とにかくそういう一緒に居れば落ち着きます。ただ、無職歴が長く3年目で、家事だけはやたらよくやりますが、働く事はせず部屋で好きな事をやるだけの毎日。「人前は疲れる、無理無理」。こう言っては大声で笑ったり、私との会話ではやたらはしゃいだりするのに、他人の前ではほぼ無言。働く事が良い事ではないとか、結局おべ金目的で働くだけだから意味が無いとか理由ばかり並べます。姉は一見して怠け者には見えないものの、デブだからコンプレックで出たくないとも言います。ほんとにかなり太りました。少ない親族からも言われましたが、丸で変わった姉妹だとか、一生2人で生きればいいよと。私は恋愛経験が1度も無く職場にも出会いはありません、見た目が今時の可愛い子なのに信じられないとか言われたりしますが、本当に一切男性経験はありません。姉は当然ながら同じ境遇、このまま、ずっと一緒の姉妹で人生を歩むのもありなんでしょうか?今は、私がすべて費用負担してるので男性の立場の様です。

No.3608809 22/08/18 11:25(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧