注目の話題
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく

毛を抜くのがやめられません。 御覧頂きありがとうございます。28歳女性です。 …

回答3 + お礼0  HIT数 265 あ+ あ-

匿名さん
22/08/20 21:09(最終更新日時)

毛を抜くのがやめられません。
御覧頂きありがとうございます。28歳女性です。
恥ずかしながら私には眉毛・腋毛・ムダ毛(腕・足)を抜く癖があります。きっかけは中学生のころ、眉毛を整えるために毛抜きを使って剃った後の短い眉毛を抜いたことが始まりでした。
それ以来毛根ごと抜けるあの感覚に病みつきになり、毎日毛抜きをもってどこか抜ける毛が
無いか探し抜いています。
抜きすぎて眉毛は一部もう生えてこなくなりました。

そしてつい先日、新たに抜く場所が増えました。下の毛です。これもきっかけとしては夫と下の毛を全部剃ったら蒸れなくなって生理中楽かもね~。と話していたノリで全部ジョリっと剃ったのが始まりでした。

数日たって、下の毛が徐々に生え始めたときに、「これ、抜いたら毛根ごといけるんじゃ…」と思い抜くと、びっくりするくらいきれいに毛根ごと太い毛がぷつっと抜け、やはり少し痛みは伴いましたが、それ以上の快感でそれ以来毎日下の毛を抜いています。

さすがに、やばいと思っています。どうにかして抜くのをやめたいです。眉毛も、もう手遅れかもしれませんが生やしていきたいです。


毛を抜くのを我慢・やめるのになにかいい方法はないでしょうか…。
(ちなみに、現在別件で心療内科に通っておりSSRI系の抗うつ薬を処方してもらっていますが、抜毛がやめられる気配はありません…)

タグ

No.3609804 22/08/19 16:18(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧