- 注目の話題
- 旦那が男兄弟いる方、 嫁同士でライバル意識とかありますか?
- 母の日が苦痛で仕方ない。 私は毎年両家の母それぞれに贈り物をしてきちんとメッセージまで添えて感謝しているのに、私には3人の子どもがいるのに誰一人として労っても
- 8年付き合っていた彼がいました。現在私が23で彼が29です。 去年10月に同棲をするということで家を借りました。私が冗談で家事できないというのを真に受けて
50歳男性です。 事実婚状の彼女(30歳)が全然現実を見ようとしません。 …
匿名さん
2022/08/22 19:32(最終更新日時)
50歳男性です。
事実婚状の彼女(30歳)が全然現実を見ようとしません。
子どもが3歳になるというのに、自分のビジネス(カウンセリングかなんか?)をやると言って、全くちゃんとした職につこうとしません。
こどもが大きくなって、どのような学校に行くのかなどのプランが全くないようです。
家賃(一戸建て、100%私名義)や光熱費は私が全て払っており、私が明日死んだらどうなるのか……って感じです。
彼女は動画を作ったりメルマガをなんたら……とか言っていますが、机上の空論でしかない感じです。
全然お金を稼げていません。
30にもなって、子どものことなんて考えず、自分のことばかりやっています。
彼女に、現実を見てちゃんとした職に就くようにアドバイスをしても「人の話も聞かないでなんなの?」と一方的です。
せめて家賃として月5万円は出してほしいと思っています。
また、大学の費用などは全て彼女が工面する予定です。
(私は子どもに大学に行く必要性を余り感じていないので、サポートはしない予定です。)
こんな状況で喧嘩ばかりで、家で全くリラックスできません。
どうしたら彼女が変わると思いますか。
皆さんのご意見をお聞かせください。
タグ
No.3610133 2022/08/19 23:19(悩み投稿日時)
新しい回答の受付は終了しました
家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧