注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

人生相談です。私はいじめられる側にも人を傷つけた側にもなってしまったことがありま…

回答2 + お礼0  HIT数 321 あ+ あ-

匿名さん
22/08/20 21:25(最終更新日時)

人生相談です。私はいじめられる側にも人を傷つけた側にもなってしまったことがあります。傷つけてしまった後悔でいっぱいです。許されたのですが、こんなことをしといて本当に生きていいのかわからないです。どうやって生きていけばわからないです。
中学三年生です。(再投稿です。長文)
私は小学二年生、3年生の時いじめられていたり、父親のDVや浮気に苦しめられていました。
小学四年生の頃、そのストレス発散かなにかで2、3cm位の紙切れに酷い言葉を書いていたのですが、あの時の私は何故か、その紙切れを1度だけクラスメイトの机の中に入れてしまったんです。
その時謝ればよかったのにも関わらず「もう二度としなければいいや」と勝手に自己解決してしまい、謝りませんでした。
いじめてしまったんです。そういう行為が悪い事だと1番分かっていたのにも関わらず私は酷いことをしてしまいました。
友達を傷つけてしまってから、 もう二度としないようにしようと他人を傷つけないように生きてきえら「優しい人」と言われるようになっていました。過去にこんなに酷いことをしてしまったのに、私は本当に優しいのか分からなくて、そう言ってくれた子達のことを騙している気分です。
本当に最低なことをしてしまいました。

自己満足かもしれないんですけど、償いたくて、趣味ができてもあまり好きなことをしないようにしたり、ボランティア活動をしたり、死ぬことも考えたのですが、その前にちゃんと謝った方がいいと思い、1ヶ月前に謝りました。
電話で謝ろうと思っていたのですが事情がありメールで謝りました。
謝罪ともう二度としないこと、そのためにどうするか、もうそのこの前には現れない、などを伝えました。すると、 「いや、まてまてゆーてそんな気にしてない。だからうちの前に現れないとか言わないで欲しい。悲しくなる(´;ω;`)」「あともう受け止めてるから大丈夫よ」「言ってくれてありがとう(*^^*)」とメールの返信が来ました。(返事の内容を書き写しました)その後もう一度謝ったら「うん、いいよ」と来ました。
許されると思っていなさったのでびっくりしています。
ただ、謝っても本人が傷ついた事実は変わらないし、本人の「いいよ」も本音かどうか分からないですし、本当に酷いことをしてしました。中学生になってまたいじめられて不登校になって、改めてその子の気持ちを理解しました。
ここ1ヶ月間ずっと胸がざわざわして落ち着かないです。家族が遊びに連れて行ってくれてるのに、その子の事を考えると楽しんでいいのかわからなくて頭から離れなくて楽しめず、ご飯もあまり食べれないです。夜も罪悪感で眠れないです。罪悪感で苦しむのは自業自得なので無くそうとは思わないですし、一生背負っていくうもりですが、自業自得なのに心配してくれる家族にも本当に申し訳ないですし、こんな人間に育ってしまって本当に申し訳ないです。被害者ぶってる自分にもムカつきます。

これからどう生きていけばいいか全くわからないです。
どう生きていけばいいのでしょうか。
その子に聞くべきだと分かっているのですが、何回も送ると図々しいと思って送れないです。自分で解決するべきなのも分かっていますが、皆さんの意見を聞きたいです。よろしくお願いします。

タグ

No.3610879 22/08/20 21:01(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧