注目の話題
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ

旦那は、現在51歳です。 以前から気にはなってはいましたが、最近やたら、アルコ…

回答1 + お礼0  HIT数 407 あ+ あ-

匿名( 41 ♀ yjWSCd )
22/08/21 07:45(最終更新日時)

旦那は、現在51歳です。
以前から気にはなってはいましたが、最近やたら、アルコール性認知症ではないかと思う状態が起きていて、ヒドイです。

夜中に、急に起きて、唸りだしたりします。

たまに、幻覚、幻聴が見られます。

見当識障害があります。

夜になって、寝ぼけているのもあるのかもしれませんが、かなり、的外れな訳のわからない話しを、急にします。

さっき言った数分前の事をすぐ忘れて、何度も、同じ事を聞き返します。
また、何度も同じ話しをします。

私物を置いた場所が、すぐわからなくなります。(すぐそばにあるにも関わらず、ない、ないと言いながら、私に探してくれと頼るし、私に、どこにやったかなぁ?と、覚えてない?と、毎回頼るため、イライラする)

自分の記憶に自信がないため、私に、⚪️⚪️するって、覚えといて!と、頼む。

お酒癖が悪く、以前、アルコール依存性の診断を得た。
通院の甲斐もなく、完治は無理だし、予防もできず、また飲んでます。
だからなのか、翌朝、前夜の記憶がないみたい。(よく、モノにあたったり、唸りだすのも、これが原因かもしれない。)

アルコール性認知症ではないのかと、私では予測してます。

今度、脳神経外科で、MRIとります。
認知症長谷川式のチェックもやります。

どうなることやら…。

本人は、断酒をするようにドクターに言われても、全く聞きません。

言っても無駄な人には、何も言いません。

ただ、アルコール性認知症って、↑の様な症状なのか…。

アルコールは、関係なく、若年性認知症も可能性としてはあるのか。

検査するのが一番なのは、承知していますが、認知症にお詳しい方おられましたら、旦那はやはり認知症なのか、ご判断お願いいたします。

タグ

No.3611165 22/08/21 06:41(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧