注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

運送業に転職しました。入社してもうすぐ3週間位になります。本格的に仕事を教えても…

回答12 + お礼10  HIT数 838 あ+ あ-

匿名さん
22/08/23 15:37(最終更新日時)

運送業に転職しました。入社してもうすぐ3週間位になります。本格的に仕事を教えてもらったのは1週間くらい前になります。色々覚える事もあってこの間中での業務をやってなくて横乗りをししてくれてる先輩に注意をされました。その先輩から聞いたのですが、その時フォローしてくれた先輩が「言わなくていいよ」と言っていたと聞きました。他にも私がいるから〇〇さんは大変だとも言われました。その日の帰り偶然そのフォローしてくれた先輩に会いました。もうミスはしないようにちゃんと業務を覚えようと思い、朝の事も謝り、昨日まで出来てなかった仕事のチェックもしてもらい、色々仕事の事を教えてもらいました。表面的には快く教えてくれたので、もしかしたら朝の事は悪い意味で言ったのではないのかな?と都合よく解釈したくなってしまいました。来週位からひとり立ちの予定ですが、女性も自分1人だしやっぱり会社からは間違えた存在になっているんでしょうか?ちょっと落ちてるのできつい言葉は控えて頂けると助かります。

タグ

No.3611201 22/08/21 08:11(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧