注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

ADHDについて教えてください。 兄の息子 小学1年生で夜中に勝手に家から出た…

回答4 + お礼0  HIT数 364 あ+ あ-

匿名さん
22/08/21 11:19(最終更新日時)

ADHDについて教えてください。
兄の息子 小学1年生で夜中に勝手に家から出たり家の二階の部屋から出たりとか一度骨折してます。

何回も警察に保護されてます。学校でも教室でじっと出来なくて走り回ってます。
兄夫婦達も厳しいし怒っても何回も繰り返します。

でも実際 母の家で集まったり実際に甥っ子にあったら 聞く話とは違いおとなしくて私も小さい子供いるんですが面倒みてくれていい子です。

母に甥っ子いい子だけど本当にADHDなの?と聞いてみたら 親がいる前ではおとなしい。でも先生に診断してもらってADHDの判断うけたからそうでしょ。と言われ


それって自分の中で親の前だからちゃんとしよって判断できるってことじゃないですか
発達障害の子ってそうゆうの判断できなくてどこでも暴れまわる感じだと思っていました。

自分の中で計算できる子もADHDなんですか?
私は甥っ子はADHDじゃない気がします。

タグ

No.3611283 22/08/21 10:34(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧