友達が絵の依頼をしてきました。SNS用のアイコンと夢絵を描いて欲しいと言われまし…

回答4 + お礼0  HIT数 330 あ+ あ-

匿名さん
22/08/21 11:08(最終更新日時)

友達が絵の依頼をしてきました。SNS用のアイコンと夢絵を描いて欲しいと言われました。大学生女子です。
私は普段趣味の絵を描きながら少しだけ有償依頼を受けています。依頼は有償しか受け付けていないと伝えると、「は?お金取るの?友達なんだから無料でやってよ」と言って聞きませんでした。一応金額を提示したところ、ぼったくりだの詐欺だのボロクソ言われました。(金額は1枚1000円です。)

近年ビジネスや個人でイラストが必要なケースが増えていますが、描き手にお金を払うという考えがあまり根付いていないんでしょうか…?イラストも毎回手間と時間をかけて大切に描いています。「無料でいい」と言われると私の絵に価値がないと言われているように聞こえます。

タグ

No.3611294 22/08/21 10:53(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧