注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

30歳シングルマザーです。 私は色々考えて妊娠発覚後、未婚シングルマザーの道を…

回答10 + お礼0  HIT数 576 あ+ あ-

OL( hs4NCd )
22/08/23 13:27(最終更新日時)

30歳シングルマザーです。
私は色々考えて妊娠発覚後、未婚シングルマザーの道を選択しました。
決意するのは並大抵のことではありませんでしたが両親が支えてくれるというので実家に戻って育児しています。
相手男性との関係性は悪くないため認知と養育費をもらい、養育費は子どもの習い事代・教育資金として貯めています。併せて児童扶養手当も教育資金として子供名義の普通貯金口座に入金しています。大学進学させるため一切手はつけません。
また、自分の分として貯金は600万ですが、今後も増やしてゆく予定です。

子供が希望すれば父と面会させていて、子どもを可愛がってくれているから子どもも父に懐いています。

私は病院で正社員勤務を続けており、生活費8万は実家に入れてますし、キャバクラ等の夜職は一切していません。
子どもを混乱させたくないから結婚するつもりはありません。ただ、子どもが大きくなって家を出たらパートナーを探すことはあるかもしれません。

子どもはいじめられることはなく普通に小学校に通い人並みに友達もいてます。成績は可もなく不可もなくで、家で宿題を見ているから劣等生にはなっていません。ママ友もいますがシングルだからと差別されることはないし仲良くしています。

しかし、ネットでは未婚母への辛辣な意見が目立ち、思わず涙が出ました。
例えば
「シングルマザー」と入力すると検索候補に
「シングルマザー クズ」「シングルマザー 頭おかしいやつばかり」「未婚シングル ありえない」等々。

娘の結婚相手が未婚母から産まれた子と知れば結婚を反対するともあり、息子に辛い思いをさせてしまうのではと今更ながら悲観的となっています。

立ち直る方法を教えて下さい、、、

タグ

No.3612370 22/08/22 18:09(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧