注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

弁護士について。 良い、親身な弁護士というのはいるのでしょうか? 初めて…

回答4 + お礼3  HIT数 223 あ+ あ-

匿名さん
22/08/25 09:37(最終更新日時)

弁護士について。
良い、親身な弁護士というのはいるのでしょうか?

初めて弁護士会より弁護士をお願いする事になったのですが、良かったと思う点、電話のその日のうちにアポを取れた事。金銭的理由から費用の分割払いをかなりお安くしてくれた事。メール対応が早い事。支払い前に先方対応してくれた事。先方への代弁をそのまま記載してくれる事。
疑問点、メールの返信の一部や疑問符に対して度々返信がない。法律上分からない事や言葉に対してこちらが聞かないと難しい専門用語で返ってくる。費用に関しての説明が簡略的で、こうなった場合は言いにくいが費用がプラスされる。と、書類作成後に知らされる。

良くして頂けてるのかと初めての事で思う半面、大事なところが抜け噛み合っていない部分もあるへこのまま任せても良いものか、変えるにしてもこの状態からどのように新しい弁護士を探すものか(苦戦し弁護士会へ辿り着きました。)あまり時間も要したくない為、このままお願いすべきか、悩んでいます…アドバイスよろしくお願いします。

タグ

No.3613173 22/08/23 18:26(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧