注目の話題
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪

祖母を助けたいです。相談乗ってください。 話長くなります。 祖母は80代…

回答5 + お礼1  HIT数 409 あ+ あ-

匿名さん
22/08/26 12:19(最終更新日時)

祖母を助けたいです。相談乗ってください。
話長くなります。

祖母は80代後半。過去に病気の手術で胃を3分の2摘出しています。2年前には大腿骨の骨折をしています。そのせいプラス加齢によって体力が落ち、今は杖をついて歩いています。
私は20歳で大学生です。私の家と祖母の家は30kmほど離れています。

お盆に祖母に会い、買い物を手伝ったのですが、以前よりもかなり弱々しくなっていました。
右手は杖、左手は私の手を握って、1歩ずつやっと歩いている様子でした。20mも歩けば疲れてしまいます。祖母は自分で買い物をしたかったみたいですが疲れてしまったため、祖母と私が店内の休憩スペースで待ち、母とテレビ通話しながら祖母の欲しいものを買う。という風に買い物を済ませました。

何ができることは無いかと思うのですが、祖母の家に入れず、何をしてあげればいいか分かりません。

祖母は叔父(私からみて叔父、祖母から見て長男)と同居しています。叔父は統合失調症を患っていて、家の外は酷く汚染されている、と感じてしまうそうです。シャワーを1時間以上浴びたり、一日に何度も手を洗ったり、トイレは外履きを履かないと入れないそうです。時々幻覚を見るらしく奇声をあげて大暴れして近隣の人に通報されているみたいです。外部の人間が家に入ればそういった幻覚や精神症状で大暴れしてしまうので家に入れないんです。

家事はすべて祖母が行い。生活費は祖母の年金で全て賄っているそう。叔父は祖母に厳しくあたり、こき使っているようで、料理をマズイと言われた、電話の話し声がうるさいと怒鳴られた、などなど、胸糞の悪い話ばかり聞いてます。

1度だけ、私が生まれるずっと前に私の父と祖母が協力して精神病院に半ば強引に入院させたことがあるみたいなんです。父は祖母に対して、「もし退院させることになったら一言言ってくれ」と言ったそうなのですが、入院数ヶ月で祖母が、可哀想だと思い、父には何も言わず退院させてしまったそうです。父はこれに激怒しており、私が生まれ20年たった今でも祖母の家に行こうとしません。父は祖母を心配はしているようですが、もう自分からは手を貸さないつもりのようです。もっかい入院させれば…?と思いましたが、家族の意思で退院させてしまったためもう一度入院させることは出来ないらしいです。

祖母は介護施設などに入りたいらしく、叔父の面倒を見なければいけないというもやもやがありつつも、相談も兼ねて市役所に電話をしてみたところ、コロナの流行による人員不足で、入所できる所は無いと断られてしまったそう。

ヘルパーさんどころか家族すら家に入れないので、家のことは手伝えない。同居人の叔父は祖母をこき使い外に出られない。もう一度入院する事は出来ないから誰かが家で面倒を見なければいけない。

私の前では元気に話そうとしているんですが、手を握る力も弱くなって行ってて、見ていてとても辛いです。
祖母が苦しい思いをしているのを黙って見ているしかできないのが辛いです。祖母は私の元気な顔を見せてくれたらそれでいいと言いますが、それじゃあ嫌なんです。このままじゃ祖母は苦しい思いをしたまま死んでしまいます。
私にも何かできることはないでしょうか?ここに相談してみたら?とか、些細なことでもいいので教えてください。お願いします。

タグ

No.3615114 22/08/26 02:59(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧