注目の話題
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?

お隣の植物が成長して我が家の敷地に入ってきます。 結構な高さの柵がたってい…

回答5 + お礼4  HIT数 310 あ+ あ-

匿名さん
22/08/29 14:15(最終更新日時)

お隣の植物が成長して我が家の敷地に入ってきます。

結構な高さの柵がたっているのですが、ツル系の植物で
柵を超え我が家の敷地に垂れ下がってきます。
植物は好きなので放置していたのですが、どうやら蜂好みの植物のようで
常に数匹の蜂がお花の蜜を吸うためにやってきます。
思い返すと数年ほど前にも蜂の巣を作ろうとしており、
その時お隣は空き家だったため許可を取らず処理しました。

アレルギー体質で蜂に刺されると危ないため
この植物をどうにかしたいのですが勝手に切るのはまずいでしょうか…
お隣さんとは引っ越しのあいさつでお話しした程度で、
わざわざ許可を取りにいくのもいやらしいかな…と悩んでおります。
勝手に切るにしても塀によじ登らないと届かないのではたから見ると泥棒みたいです。

ちなみにお隣はお若い夫婦と小さいお子様で
バイクや車の改造が趣味なのかブンブンふかしたり
音楽の漏れ、雨の中ワンちゃんを屋根のない庭につないでいたりと
あまり関わりたくないタイプです…

皆様ならどう対応されますか?
ご意見お待ちしております。

タグ

No.3615317 22/08/26 13:27(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧