注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

結婚式って誰のためなんですかね? お金もかかるし、ウェディングドレスは写真…

回答10 + お礼8  HIT数 504 あ+ あ-

匿名さん
22/08/30 11:03(最終更新日時)

結婚式って誰のためなんですかね?

お金もかかるし、ウェディングドレスは写真だけ残れば良いと思ってやる気無かったのですが、
旦那や親族が実施を希望してやる事になりました。

しかも私は友達が少ないのに、無理矢理大人数でやる事になってしまいました。
ゲストは9:1の割合でも良いか聞きましたが、そんなのダメだと旦那と式場の人に言われました。
本当に仲の良い子だけではない子達も呼ぶ事になって、時間もお金もかけてしまうしみんなに申し訳ないです。

更に私は友達の結婚式に行ったことがなく、人の結婚式も知らないため、感動もしたことありません。
バージンロードや友人代表挨拶、余興、祝辞、お色直しの付き人、受付など、全て人に手間をかけさせねしまうので申し訳なく、誰にも頼みたくないと言いましたが、
式場の人に受付はスタッフがやれないからと言われ、仕方なく友人に頼みました。

また父親がいないのでバージンロードも一人で歩く気満々なのですが、誰かに頼めと旦那や母にしつこく言われます。
寂しい結婚式になると。でも私は挙式に行ったことないので正直そんなの知りませんし、
いないものは仕方ないと思ってるので、無理矢理にでも誰かに父親の代わりを頼まなきゃいけないの?と不思議です。

また、実は人前で注目されるのが大の苦手なので
親への手紙もみんなの前で読みたくありません。
書くとしても渡して後で読んでほしいと言いたいと言いましたが、そんなのありえないからやれと旦那に言われます。

元々結婚式自体後ろ向きで、やるとしても身内だけが良いと言っていたのにここまでしぶしぶ了承して、更にそれだけではなく目立つことをやれと言われ、
なんでこんな我慢して人前に立ち、主役になり、人様に多大なる迷惑をかけて、自分達も大金を失い、日々仕事に追われながら準備をやらなきゃいけないのでしょうか?
ただでさえ目立つのが嫌なのに、こんなに色々言われるなんて完全にやる気がなくなりました。

どうせ周りからは、私が目立ちたい主役になりたいとか、門出をみんなに祝福してほしくて沢山呼んでるとか思われてるでしょうし、
内心は違うのに本当にそれもしんどいです。
こないだ会った式に招待した友人に、実は最初は式をやるつもり無かったんだよね〜、と本音を話してしまったのですが、そうだったの?意外!と言われました。

せめてもと思い、ゲストには負担をかけず(友人挨拶や余興は全て無し)、
全体の演出や料理などをみんなに楽しんでもらおうと考えて準備してましたが、もうこんな演出のことで身内から色々言われてしんどいです。

タグ

No.3617661 22/08/29 14:27(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧