注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

アプローチしてもいいものか悩んでいます。 大学1年男です。高校の後輩(現高3)…

回答1 + お礼0  HIT数 254 あ+ あ-

匿名さん
22/09/02 17:01(最終更新日時)

アプローチしてもいいものか悩んでいます。
大学1年男です。高校の後輩(現高3)に恋愛感情を抱いてしまいました。
その人とは部活が一緒で,先輩後輩という関係では悪くない仲だったと思います。
色々関わってくうちに好意を持つようになったのですが、告白できないまま私が卒業してしまいました。しかし、卒業後も部活柄何度かお邪魔したりして顔を合わせて、ずっと忘れられずにいます。
正直自惚れてるだけですが、適切にアプローチして告白すればいける仲なんじゃないかなとは思っています。しかし環境が色々あってそもそもアプローチしてもいいものか悩んでいます。
具体的には
•後輩が受験生のため、相手のことを思うなら春まで待つ必要があること
•過去に部内の別の人との恋愛でやらかしてしまい、部活内で私の恋愛関係のイメージが良くないこと
•それに派生して,同期に「後輩に手を出したら頃す」とまで言われていること(好意を持ってることはバレてないです。冗談だとは思いますが)
•何か一つでもしくじった場合部活のコミュニティが崩壊しかねないこと(世代関係なく縦の繋がりが強い所だったので…)
その後輩のことはとても好きですが、一方で失敗した時のリスクを考えるとどうしたらいいものかわからなくなります。
何かアドバイスいただけると幸いです。

No.3620362 22/09/02 01:13(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧