注目の話題
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に

妊娠中の友人が情緒不安定で、私の一言で喧嘩みたいになってしまいました。 た…

回答4 + お礼0  HIT数 322 あ+ あ-

匿名さん
22/09/07 14:19(最終更新日時)

妊娠中の友人が情緒不安定で、私の一言で喧嘩みたいになってしまいました。

たまたま同じ年に結婚をしました。
現在彼女は妊娠中。
私は授かれたらいいなとは思ってるけど、積極的に妊活してるわけではなく今は流れに任せてる状態です。

友人の様子がおかしくなったのは途中からです。
妊娠したんだと伝えてくれた時は本当に嬉しそうで幸せいっぱい!って感じでした。
そんな様子を見て私も嬉しく思いました。
でもそれから徐々に落ち込んだりイライラするようになり
つわりがしんどい
出産が不安
怖い
夫婦二人暮らしが楽しかった
子供が1人増えたら夫婦の時間なくなってしまう
気楽な主が羨ましい
2人きりが羨ましい
子供欲しいならブライダルチェックとかしたほういいよ
流れに身を任せてるってそれでいいの?
焦った方いいんじゃない?
等々言われます。
不安からなぜか私への八つ当たりに変わってきています。

妊娠中ナーバスになるというのは知識としてはあったので
最初はうんうんそうだねって聞いてたんですが
私への八つ当たりにはちょっと腹が立ってしまって
大人がなく普段より強い口調で言い返してしまいました。
旦那さんともうすこし話し合ってみたら?あと私の妊娠に関しては余計なお世話だよと。
それがまずかったみたいで、じゃあもういいわと言われ以来連絡は来なくなりました。

スッキリした自分と悲しんでる自分がいます。
自分の発言のせいなのに何を悲しんでるのかという感じですが
彼女とは中学の頃からの仲でお互いの披露宴ではスピーチをし合いました。
ありきたりな言葉ですが私にとっては親友なんです。
このまま疎遠になってしまうでしょうか?
いや、もしかしたらそのうちメンタルが落ち着いたら案外ケロッと連絡してくれるでしょうか?
私には今の彼女は読めません。


タグ

No.3624405 22/09/07 10:22(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧