注目の話題
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ

警察にgmailは証拠にできないと言われたのですが、本当ですか? 脅迫の件で相談…

回答2 + お礼0  HIT数 207 あ+ あ-

匿名さん
22/09/08 20:12(最終更新日時)

警察にgmailは証拠にできないと言われたのですが、本当ですか? 脅迫の件で相談をしに行ったのですが、脅迫文を私がgmailで受信しており、gmailは加害者本人が自分が送ったメールだと認めても証拠にはできない、と言われました。
警察の方の説明では、本当に送ったかを裏付けを取らなくてはならず、gmailの会社に送った日時やIPアドレスを教えるよう照会をかけなければいけないけれど、gmailは返答しない。lineやtwitterと同じで海外の会社は、ほとんど応じてくれないから、証拠とするのは難しい、木村花さんの件も誹謗中傷を特定したのは警察ではなく、民事で裁判所を通して特定していた、民事の方がアメリカの会社も応じてくれることが多いけれど、刑事だと難しい、とのことだったのですが、この警察の方が言っている内容は本当でしょうか。
gmailは証拠にできないから脅迫の件は難しいという見解だったのですが、gmailもlineも証拠にならないとなるとほとんどの件が証拠がなくて動けなくなるのではないかと少し違和感を感じたので、質問しました。
何かご存じの方がいましたら教えていただけたらありがたいです。

また、警察の方は脅迫に当たることは認めていたのですが、それは机の上の話、試験問題で出たらそうだというだけだ、ということや、前後の文脈でそうなるに至った理由とか、変な話これは送ってもしょうがないんじゃないと判断されるような事実があれば、といったことを言われており、対応してもらえそうにありません。脅迫をしても仕方ないような状況であれば脅迫をしてもよく、警察も対応しない、という考えでいるように感じてしまいました。
このように警察には動いてもらうことができないとなると、今後どう対応していけばよいでしょうか。何かアドバイスも頂けたらありがたいです。

よろしくお願いいたします。

タグ

No.3625551 22/09/08 19:35(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧