注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

見られてはいけないものを学校に置いてきてしまった… 至急です。 私はパニック…

回答4 + お礼0  HIT数 286 あ+ あ-

匿名さん
22/09/10 14:05(最終更新日時)

見られてはいけないものを学校に置いてきてしまった…
至急です。
私はパニックを起こしやすいので、それを防ぐために先生や友達への話しかけ方や移動教室の手順などの詳細を書いた小さなノートを持ち歩いています。
「先生に話しかけるときは『すみません』という」
「友達に話しかけるときは『ねえねえ』『ちょっといい?』などと前置きする」
「いちいちパニックを起こさない!」
などのことが書かれています。
そのノートを誤って教室に置き忘れてしまいました…
今日は文化祭前日で、机もないので私物などがあればすぐわかってしまいます。
表紙に名前を書いていなかったので絶対に中をみられますよね…
さっき担任にノートを保管しておいてほしい旨を伝えたメールを送りましたが、その前に見られてたらどうしよう…
私の筆跡は変わっているし、中にがっつりわたしの名前も書いてあります。
こんなもの持ち歩いてたら絶対にバカだと思われますよね…
そうでなくても変わった人だと思われるに違いありません。
どうしましょう…
皆さんこんなノートを拾ったらどう思いますか?
また、落とし物の名前が書いてないノートの中身って確認しますか?

タグ

No.3626458 22/09/09 21:56(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧