私にはネ友がいます。そのネ友と知り合ったのは、半年ほど前で、互いに少しマイナーな…

回答1 + お礼0  HIT数 162 あ+ あ-

匿名さん
22/09/17 19:12(最終更新日時)

私にはネ友がいます。そのネ友と知り合ったのは、半年ほど前で、互いに少しマイナーなアニメが好きだったからゲーム内で仲良くなってLINE交換までに至りました。
最初は、この人すごく優しい人だなぁって思っていたんですけど、そういえば、〇〇さん(私)って何歳ですか?みたいな会話になり、〇学生です〜みたいな感じで返信したら相手の方が年上だったらしく、途端にタメ口になりました。別にタメ口はどうでもいいんですけど、その会話をキッカケに相手は自分の話しかしなくなりました。
最初は、「私は〇〇(アニメキャラ)とか好きなんですよね〜〇〇(私)さんは?」みたいな感じだったんですけど、今は「〇〇と〇〇が最高すぎ……尊い……はよ致せ(BL)」的な感じになってきて……私はBLが元々好きじゃなくて、NLかGLが好きだったんで、そのメッセージ見て「ごめんなさい、私地雷はないって最初言ったんですけど、BLは少し苦手なんですよね……」みたいな感じのメッセ送ったら「ええ、あのアニメ見てたらBL普通好きでしょ」みたいなんになって、私は「えぇ……」みたいなの内心では思ってたんですけど、一応相手は多分先輩だから「ああーでもそのCP(BL)なら好きかもしれないです」みたいな感じで話を合わせていたら言い方は悪いですが、相手は調子に乗って、「だよね!?あとここのCPもいいんだよ〜まじで推しちゃんHすぎうへへ」みたいなんが続いて、私が自分の推し(女の子)の話をしようとしたら「ああ、可愛いよねその子」っていう短文で帰ってきてその次に「でさぁ〜聞いて!〇〇と〇〇ってもう結婚式上げてよくない??」ってメッセが来たんで、私は「なんでこんな人と半年も話してたんだろう……」と思い始めて、ちょっと体調不良なんで寝てきますみたいなメッセ送って相手は「おけ、お大事にね。もしかしたら寝てる時にメッセ送っちゃうかもだから通知音切ってた方がいいよー」って帰ってきたあと、他のメッセがすぐに届いて、既読を付けずに通知のところを見たら「ちょ、待って??コラボカフェだって???は??」みたいなメッセ来てて引きました。
それからもう1週間は既読を付けず放置していたら、LINEやpixiv、discordでもうそいつから「え?大丈夫??」みたいなのが150件くらい来ててそれも無視していたんですが、最近になって罪悪感が出てきました……どうせ既読付けて今まで通り会話してもどうせ相手の話ばっかで楽しくないんだろうなって分かってるんですけど、なんかやっぱりメッセ送った方がいいよねって思ってます……長文失礼しました。私はどうしたらいいでしょうか?私の中ではこのまま無視し続けるか、今まで通りに会話をするか、ちゃんと話をして縁を切るかの3通りです。意見をください、お願いします

タグ

No.3627698 22/09/11 16:00(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧