注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

自分の為にがんばること 誰かの為にがんばること 自分の中ではちょっと違う…

回答4 + お礼3  HIT数 167 あ+ あ-

匿名さん
22/09/13 14:35(最終更新日時)

自分の為にがんばること
誰かの為にがんばること

自分の中ではちょっと違うのですが、理論的には誰かの為に頑張ることで自分が得するから(気持ち上も含む)頑張る=自分の為に頑張っているのと同意
といわれました。

例えば見た目でいうと
あまり努力しなかった人が恋人ができてその人の好みにあわせたいとか、良いと思ってほしくて、ファッション研究したりするのって、私としては相手の為、何ですが、
その人曰く、人前にでられるような姿に整えるのは常識であって、そこからどうするかは自分の勝手で、行う事で自分が享受する得があるからしているんだから、それを人の為にというのはおこがましい、というような事をいわれました。
私は、別にあなたの為にやっているとわざわざ言いませんが、
逆の場合には私の為に頑張ってくれている事、変化したことなんかあったら嬉しいし、ありがとう、と思うのですが…

ちょっと前に炎上してた親に感謝、みたいな一件と同じで、
正常な関係値の間柄であれば、本人が押し付けるのは良くないけど、された側は一定の感謝を持つ心は必要かなと思います。

結構前の話で、こんな人とはきっと続かないと思い他にもいろいろあって別れたのですが、皆さんはどう思いますか?

タグ

No.3629099 22/09/13 13:32(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧