1つ上の27歳の彼氏がいます。 3日前に自分なりに別れを決断し伝えました。…

回答2 + お礼2  HIT数 267 あ+ あ-

匿名( 6euSCd )
22/09/15 20:41(最終更新日時)

1つ上の27歳の彼氏がいます。

3日前に自分なりに別れを決断し伝えました。
彼とは付き合って1ヶ月くらいです。

喧嘩がそこそこ多い日々で、言い合いに疲れたのも有るし喧嘩の度に合わないのかな?と思う様になり、そもそも考え方が
私は、お互い素でおれる楽な環境でこの人と結婚したいなと思える人と付き合いたい。

彼は、価値観や考え方なんて全く同じ人間は居ないんだから、結婚考えるなら合わない部分は歩み寄ってすり合わせて行くしかないでしょ。という考えの違いから この人じゃないのかな?と思い別れました。


ただ、彼はものすごく私の事を好きで愛してくれています。それは常に伝わってます。
こーいう風に考えてるからと別れを告げても、
自分を曲げてでも俺は別れたくない、好きな人が出来たとかならまだしも、まだそれじゃ色々歩み寄れる試せる事が必ず有るし納得出来ない、と言ってきます。

今では、私の考え方?を少しは理解してくれているのか、、、
素で居てくれ、俺も多少いい人を演じてた部分もあるからそれは辞めて素で行くし、やけど私が嫌だと思う事は俺も無理の無い範囲で今まで通り思いやった行動はするから、でもそれは苦ではないから大丈夫だよ。(例えればタバコです。彼は喫煙者で私はタバコが嫌いなので彼はいつも一言言って離れて吸ったり、私といる時は吸わない日も有ります)と言ってはくれます。
徐々に素が出てくるなら分かりますが、付き合って1ヶ月で素を出すのも早すぎるのでは無いかとも思ったりします。


私も嫌いになった訳ではなく、別れたけど彼と色んなとこに遊びに行きたい気持ちなど有ります。ただ彼との結婚の考え方の違いが有ったから合わないと思い、別れたんですけど
ここまで想ってくれる人と別れるべきでは無いのでしょうか?
もう一度彼の今の私のペースに合わせるみたいな言葉を信じて居た方がいいんですかね?
友達ではいいけど恋人は嫌、ただ都合がいいだけで手放したくないだけなのでしょうか、、

自分がどうしたらいいのか分からなくなってきます。

No.3630807 22/09/15 18:35(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧